こんにちは!nacoです。
今回は、私の趣味であるセルフネイルについて紹介したいこと等を教えたいと思います。
最近のネイル業界では、マニキュアやジェルネイル、シールネイルなど種類がかなり増えました。
特に最近では、シールネイルが流行っていますね。
そんなネイルについて、今回は過去の出来事や紹介したいアイテム等をご紹介します♪
セルフネイルって難しい!いくつもの壁がありました・・・
マニキュアでネイルをしたことがある人は、必ず経験したといってもいいのではないでしょうか。
この時の絶望感って、声にならないですよね。
何もすることができず、じっと我慢するのって大変でした。
今でもたまに失敗するこの現象。
セルフネイルでの一番の難関だと思います。
利き手にネイルする時はいかに集中できるかにかかっています。
利き手を机などの上に置いて動かないようにしっかり固定すると
より塗りやすいです!
ジェルネイルに挑戦してみた!
初めてジェルネイルを使ったときは、感動しました。
今まで乾くのを我慢してたのはなんだったんだ・・・
と、後悔してしまいました。
また、マニキュアのブラシよりネイルブラシを買って塗るほうが
やはり塗りやすいなと感じました!
ジェルネイルキットには何色もカラーがついていますが、まずは馴染みやすいカラーだけでいいという方は
UVライトとカラージェルを別で買うのをおすすめします。
おすすめはこちら↓↓
オフィスネイルにも使えるカラージェルはこちら↓↓
100円均一でもっと綺麗なネイルにしよう!
最近の100円均一の進化って、すごいですよね・・・!
ネイルだけに限らず、便利な物や化粧品など100円とは思えない商品がたくさんあります。
キラキラしたパーツを付けてみたい方は、ぜひ一度100円均一のパーツも使ってみてください!
花柄のシールもとても可愛いのでおすすめです!
最近流行りのシールネイルを使ってみたよ!
同じく100均で、最近流行りのシールネイルを買ってみました!
デザインや色のバリエーションも豊富で、100円でかなり楽しめます。
貼るだけでもいいですが、持っているトップコートを塗ると本当にジェルネイルをしているように見えます!
Amazonではとても手に馴染む綺麗なデザインもあります!
1,000円で可愛いネイルシールが手に入るのでぜひ見てみてください!
セルフネイルって楽しいよ!
やり方が分かってパーツを集めれば、自分でもこんなネイルができます!
「ネイルはしたいけど、サロンに行くのはお金が・・・」
なんて人は、ぜひセルフネイルに挑戦してみてください!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
他の記事もぜひご覧ください。
-おすすめ記事-